2010年07月20日

振り返り*

遅くなりましたが
17-18日に農泊で体験したことを
振り返りたいと思います*


私は『雲中坂』でお世話になり
まず始めに、扇森稲荷神社に連れて行っていただきました。

次に、竹田湧水に立ち寄り
実際に飲んでみて竹田の水はほんとに美味しいな!と感じました。


雲中坂に着いてからはまず豆腐作りをしました。
作る過程でおからや豆乳を試食させて頂き、売ってあるものと違ってとても新鮮で美味しかったです。

他にも、木加工や手巻き寿司作りを体験し、自分で作った手巻き寿司は夜ご飯の時にいただきました。

夜ご飯もとても豪華で、豆腐も揚げ出し豆腐に調理してもらって、とっても美味しかったです!!

雲中坂の方は自給自足の生活を送られていて、
自分達で作ったものをみんなで食べるということがどんなに素晴らしいことか、
改めて感じることができました!

みなさん本当に優しくて、竹田の事についても色々と教えてくださいました。


この体験を通して、農泊の方々と触れ合うことができ、本当に貴重な体験ができたと思います。

この2日間は本当に充実していて、また竹田を訪れてみたいなと思いました(*^_^*)



雲中坂 ちこ



同じカテゴリー(雲中坂のレポート)の記事画像
Re:【じゃんぐる公園】ブログエントリ完了
10月16日の記事
10月16日の記事
写真01
同じカテゴリー(雲中坂のレポート)の記事
 Re:【じゃんぐる公園】ブログエントリ完了 (2010-10-20 16:43)
 10月16日の記事 (2010-10-16 14:53)
 10月16日の記事 (2010-10-16 14:43)
 雲中坂 (2010-10-16 14:22)
 写真01 (2010-07-26 20:28)
 おやすみなさい* (2010-07-17 21:27)

Posted by 竹田農家民泊2010 at 13:48│Comments(0)雲中坂のレポート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。