スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年11月07日

韓国人ツァーの受け入れ

ハングル語が全く分からないので心配だったけど身振り手振りと片言の英語で何とか意思の疎通はできたと思います。漢字で書くと意外に理解できることもわかった。食事や生活習慣についても何ら問題はなかった。
9月から3回受け入れたけどいずれも農業や地域活性化などの研修目的で竹田に来たツァーだった。
1回目(9月28日)

2回目(10月29日)

3回目(11月3日)

言葉が通じなくても受け入れ出来る事が分かり少し自信(?)が持てたような気がする。
今後は日本人をもっと受入れたい。
  
タグ :農家民泊


Posted by 竹田農家民泊2010 at 05:39Comments(1)山野草の里のレポート

2010年10月16日

こんにちは

勉強中です
  


Posted by 竹田農家民泊2010 at 14:18Comments(0)山野草の里のレポート

2010年07月21日

おんせん




釣りが終わった後は



大地の湯という温泉に行きました★
露天風呂付きで
人も少なくて
和めましたp(^^)q



そこは
温泉以外に


イチゴ狩りも体験できるそうです!




牛も放牧していて



施設内のレストランでその牛は食べれるそうです(☆_☆)



新鮮な牛がいただけますよ♪



山野草の里から車で10分くらいのところにありました(^O^)/



詳細知りたい方は
「大地の湯 久住」で検索!!!


山野草の里
ちか  


Posted by 竹田農家民泊2010 at 09:43Comments(0)山野草の里のレポート

2010年07月21日

!(^^) !


釣った魚は



煮魚にしてくれました♪



ありがとうございました!!!



山野草の里
ちか
  


Posted by 竹田農家民泊2010 at 09:24Comments(0)山野草の里のレポート

2010年07月18日

さかな

煮て持ってきてくれました、昨日釣った魚を(^O^)/



上好さん、ありがとうございますm(._.)m



まだ食べてないけど
きっと美味しい(^〜^)!!!



早く食べたい!!!



そして
早く熟睡したい!!!




ちか  


Posted by 竹田農家民泊2010 at 15:08Comments(0)山野草の里のレポート

2010年07月18日

お魚



車の中に忘れ物をしてしまいまして…
上好さんがわざわざすごうまで届けてくださいました(´∀`)

その際に昨日の川釣りで釣ったお魚をいただきました!!
塩焼きです!
ご夫婦の優しさが心に染みます…

最後の最後までご迷惑をおかけしてすみませんでした!!

お魚は勿論美味でしたぁ


【山野草の里:まなみ】  


Posted by 竹田農家民泊2010 at 12:50Comments(0)山野草の里のレポート

2010年07月18日

準備中



とうきびフェスタの準備中でございます(^ω^)

私は試食班なので、皆さんにたっくさんすすめたいと思います!  


Posted by 竹田農家民泊2010 at 08:42Comments(0)山野草の里のレポート

2010年07月17日

夜ご飯



遅くなりましたが本日の夜ご飯でした!

だんご汁のお手伝いをさせていただきましたが、やはり奥さんのようにだんごをうまく伸ばせませんでした…。

でもだんご汁のお味は最高!!
お味噌も手作りだそうで、やっぱりそんじょそこらのだんご汁とは違います

他にもお魚を用意してくださったり、サラダもつけてくださったりと栄養満点でした♪


【山野草の里:まなみ】  


Posted by 竹田農家民泊2010 at 22:14Comments(0)山野草の里のレポート

2010年07月17日

釣りの結果

今日は



まず山野草の里に到着したら
家の周りを散策した(^O^)



自然がいっぱいで
草花の名前を教えてもらった♪
1番衝撃を受けたのが
「キツネノカミソリ」という草。
確かに ギザギザしてた…かも。



そのあとは
釣り♪
最初に竿をたらしたとき
めっちゃ大きい魚がかかった!!!
でも 逃した(>_<)




結局 6匹釣れたよ(^O^)/  


Posted by 竹田農家民泊2010 at 21:55Comments(0)山野草の里のレポート

2010年07月17日

昼食はチャンポン



お食事処ひらたさんの
チャンポンです♪

チャンポン麺とそばは手打ちだそうです!
少し太めの麺に絡むスープもおいしいです(´∀`)


【山野草の里:まなみ】  


Posted by 竹田農家民泊2010 at 12:36Comments(0)山野草の里のレポート

2010年07月17日

まつや食堂。

エリア ラボ たけたから5分くらい歩いて着きました♪



竹田名物 ごまうどん頼んだ!



早く 食べたい!!!!!



山野草の里
ちか  


Posted by 竹田農家民泊2010 at 12:07Comments(0)山野草の里のレポート